日が経つのは、こんなに早いものかと
感じるこの頃です。
まだ暑いし、最近まで、本当に今は、
もう秋なのかと思っていたら、
今日は、えらく肌寒く感じたので、
慌てて長袖カットソーを出しました。
それにしても、こないだ中秋の名月だった
気がするのに、
もう新月だなんて、
もうあと今年も2ヶ月余りだと思うと、
少々、気が焦るのは私だけでしょうか。
今回のてんびん座新月は、
金環日食が重なっているそうですが、
残念ながら、日本では見ることはできません。
南米の方で観測できたそうです。
太陽より月が小さく隠れて
その周りの太陽の光が
金色のリングのように
美しく輝いて見えるのが金環日食です。

新月の夜に何か特別なことや、
願いごとをしていますか
新月は、リセット、種蒔き、スタート、新たなチャレンジなど、
何かを始めるには、とても最適な時期です!
加えて、9月、10月は、とても月のパワーが強い時期です。
その月のパワーをいただきながら、
自分の内面に向かって、
「真の目的」を今一度、思い出し、
お月様から成長のエネルギーを
いただき飛躍していきましょう!
新月の日に行う浄化とリセットの重要性
浄化やデトックスが大事なのは何故か。
新月に願いごとをすると、
叶いやすいと言われています。
しかし、その願いを叶いやすくするためには、
その前に、やっておかなければならない事があります。
それは、浄化、デトックスです!
浄化が大切である理由は、
新月で新たな目標や願いを叶えるには
不浄な感情やネガティブな感情は、
願いを叶える妨げになってしまうからなのです。
ポジティブな感情が、軽いのに対し、
反対に、ネガティブな感情は重いため、
マイナス感情を持ち続けていることで、
「宇宙の波動」のパワーを受け取りにくくなり、
願いを叶える妨げになってしまうからです。
もし、自分の心の中に、何かネガティブな感情があると思う方は、ねがいごとを書く前に、自分の心に残っているネガティブ感情を紙にすべて書き出し、その紙をクシャクシャにしてごみ箱に捨ててしまってから、気持ちを一旦リセットして、新月の願い事を書くことをおすすめします。
新月の時期に、不浄なエネルギーを
手放すことで、
旧い過去のマイナス感情とお別れし、
気分をリセットし、また新しいスタートを
切りいきましょう!
新月にするといいこと
- 掃除(トイレ、水回り、排水口、断捨離、お掃除全般)
- 入浴(塩を入れたお湯に入る。身体の首筋や肩など、塩で揉む。)
- 新月パワーのムーンウォーターを作る。月光浴させる。
①青い瓶に入れた水、ボトルを、窓際やベランダに庭などに、2時間以上置いておく。
※青いボトルが無い場合は、透明でもOK。
②48時間以内に飲み切る。または、顔や身体につける。
自分が大事に育てている植物に、与える。 - 新しい植物を育て始める。まだ満開に咲いていない花を部屋に置き、または、迎え入れる。
- 願い事を紙に書く。※ デジタルツール(スマホ・パソコン等)は、避ける。
①紙とペンを用意する。
②願い事は2つから10まで。但し、自分に関することを願うこと。
➂新月が始まってから48時間以内(出来れば8時間以内)に書く。但し、ボイドタイムは避けること。
*ボイドタイム(月のパワーが弱まる時間帯)は、10/4(金)19:40~20:22まで。

自己や周囲と関係を再構築していく時期。
自己との調和、周りとの調和のバランス。感情の不一致に目を背けない。
今回のてんびん座新月は、
自分の内なる気持ちに目を向けて、
自己の中の不一致にも目を向けることが重要。
風の星座であるてんびん座は、
バランス感覚に優れている星座です。
人と人の人間関係のバランス、
内側と外向きの自分とのバランス、
この世のすべては「陰と陽」でできています。

内なるバランス、人間関係を保つにもバランスが大事であることを忘れないようにしてください。
たとえ自分ばかりが我慢しても、自分が損をし、
その本当の自分の感情に噓をつくことになり、
反対に、自分ばかりを押し通すことも、
周囲とのバランスが崩れ、
必ず、問題が生じてしまいます。
周りのことを考えながらも、
個人の望みや悩みに偏りすぎないように、
自分自身も、己を発揮していくのが、
理想の人間関係のバランスです。
種蒔き・新たなチャレンジするためには、荷物を持ちすぎないこと。
チャレンジするにも最適な時期です。
この時期に何かをする前に、
自分自身と対話し、
実は、やりたくないのに、
なんとなく続けてしまっていること。
やりたいと思っていたのに、
ずっと、やれなかったことを実行し、
準備を始めてみましょう!
しかし、本来の目的に向かうためには、
何が必要で、何が要らないかを見極め、
自分の心の声に耳を澄ましてみてください。
心と体を身軽にしていくことで、
また次に進むことができます。
時には、断る勇気や何かを始めるには、
何かを諦めることも必要になるかもしれません。
勇気を出して、自己と向き合って、
心の荷物を軽くして、新月の願い事を叶えていきましょう!