日々のこと 人生を豊かにするための「死」を考える 巳年が明けてから、早、もう一か月半が過ぎました。いかがお過ごしでしょうか。かなり久しぶりの更新となってしまいました。世の中は、毎日移り変わっており、様々なニュースが流れているのに、世間の大きなニュースでさえ頭にも心にも入っていかないようなな... 2025.02.20 日々のこと言葉
音楽 聴くと心温まるクリスマスソング名曲集 毎年、この時期になると流れる音楽♪クリスマスソング、冬の名曲も数知れずありますが、誰でも自分の胸の中に、冬の思い出と共に、お気に入りのウィンターソングがあるもの。今回は、かなり個人的な大好きな冬ソングをご紹介します。冬になると必ず、聴きたく... 2024.12.19 音楽
日々のこと 12月に楽しむクリスマスの思い出作り 急激な寒さの訪れと、いよいよ12月に入って、辰年も残すところ一か月を切りました。12月は、いつも、あっという間に過ぎてしまいます。この空気に吹き飛ばされないように、今年をちゃんと締めくくり、嫌なことを、来年に持ち越さないように、新しく始める... 2024.12.02 日々のこと
日々のこと 秋を感じるためのおすすめの過ごし方 昨日は、ずっと一日中雨が降っていました。急な冷気のせいで、まだ薄い布団のままで寝ていたので、昨日は、夜中、慌てて毛布を取り出し二枚くるまって寝ていました。けれど、今日は、一転してすっきりした青空。もう、風は、夏の名残も、感じないくらいに冷た... 2024.10.20 日々のこと
日々のこと go to the ZOO、そして、愛をください。 三連休も最終日となりましたが、以前よりも、心が穏やかに、満たされています。それにしても人生って、なんだか不思議なものだなぁて思います。一期一会昔やってきたことが、この歳になって役立つことが、たまにあります。自分では、いつも、遠回りばかりして... 2024.10.14 日々のこと音楽
日々のこと アラフィフ。ついに老眼始まる。 フリーランスを志してから、もう少しで1年が経ちます。身体を使っていた仕事から、一転。10月10日は目の愛護Day毎日、パソコンやタブレットを10時間は、見ている気がします。数か月前から、スマホの文字が、かすむなぁ、ぼやけるなぁと「でも気のせ... 2024.10.09 日々のこと